関わった書籍21冊・合計65万部突破の文章コンサルタント・堀内伸浩の1DAYスペシャルセミナー!
トッププロフィール会社概要法律に基づく表示マスコミ掲載歴お問い合わせ先

こんにちは。文章コンサルタントの堀内伸浩です。

関西の皆さま、お待たせいたしました!

私の持てるノウハウを1日で
すべてお伝えする

「1DAYスペシャルセミナー」

大阪で開催します。

2010年を飛躍の年にしたい方は、
ぜひ、1日だけお時間を作って、
お越しいただければと思います。

■日時:12月19日(土) 10:00〜17:00
■受付開始:9:40〜
■会場:新大阪駅前の会議室
     (新大阪駅より徒歩約2分)

                 ◆

では、「1DAYセミナー」で何をやるのか、
ということについてお話しいたします。

【セミナーの全体構成】

今回の「1DAYセミナー」は以下の3部構成になります。

 【第1部】10:00〜12:00(2時間)

 ■第5回「採用される
出版企画書の具体的な書き方」セミナー
 ●食事休憩&名刺交換会(50分)
 【第2部】12:50〜14:50(2時間)

 ■第4回「
文章上達3つの極意」伝授セミナー
 ●休憩(20分)
 【第3部】15:10〜17:10(2時間)

 ■第21回「人と仕事を引き寄せる
すごい名刺の作り方」セミナー
 ●懇親会(約2時間)



私の著書です
















【主な内容

各パートの主な内容は以下のとおりです。


 【第1部】10:00〜12:00(2時間)

 ■第5回「採用される
出版企画書の具体的な書き方」セミナー


 ●主な内容

  1.テーマ選びで私自身も陥ったミスとは?

  2.売れるテーマ選びのポイントとは?

  3.出版企画書に必要不可欠な「15項目」とは?

  4.タイトル・サブタイトルは、この3つのパターンでつけろ!

  5.タイトル・サブタイトルに必ず入れたいキーワードとは?

  6.著者プロフィールに欠かせない2つの要素とは?

  7.企画意図および企画背景の書き方

  8.読者ターゲットの設定の仕方

  9.類書はあった方がいいのか? ない方がいいのか?

  10.目次を簡単に作る方法とは?

  11.多くの著者が知らない、最近の企画書に欠かせない項目とは?

  12.サンプル原稿について  

  13.企画書の体裁は?

  14.出版社への5つのアプローチ方法とその採用確率について


 ●第1部参加者限定3大特典

  1.「出版界の事情と戦略的出版術」セミナー
    レジュメ&音声データ (3,900円相当)

  2.過去に実際に採用された私の出版企画書

  3.意識の高い人たちのメーリングリスト加入権

  
※1番と2番の特典については、ダウンロードしていただく形となります。


 ●参加者の声

  「私はまだ出版したことがないので、
  出版の基礎的なことが知りたくて参加しました。
  堀内先生のセミナーには、何度も参加したことがあり、
  素人にもわかりやすく講義していただけるということが
  わかっていましたので、安心して申し込みました。
  実際、参加してみた感想は、出版企画のテーマの選び方から、
  タイトル・サブタイトルのつけ方、著者プロフィールの書き方、
  その他の企画書の項目と書き方まで、ポイントが整理されていて、
  目からウロコのことばかりでした。
  また、出版社へのアプローチの仕方も、
  こんな方法があったなんて、ビックリしました。
  私も本を書きたくなってきました!」
  (セミナー評論家・栗原敏彰様
 
  「本日は、ありがとうございました。
  出版企画書という出版に向けた第一歩を、どう踏み出したらよいのか?
  この最も重要なポイントを、具体的に理解できました。
  これまで何度か、同種のセミナーにも参加しましたが、
  今回のセミナーが、一番充実していました。

  解説がとても丁寧だと思います。
  とりわけ、出版社とコンタクトできる5つの方法は、
  現実的な成功確率と合わせて説明されていたので、
  大変参考になりました。今後とも宜しくお願いします」
  (『セールスレター革命』著者・高橋 聡 様)

  「企画書段階で、相手にされなかったらイヤダなー。
  徒労に終わるのは耐えられない、と思っていました。
  しかし、実際にセミナーに参加してみて、
  企画書のツボがわかりましたので、確率は上げられると思いました。
  間違った方向性で企画書を書いていたかもしれないと思うと、
  不安になりますね」
  (『1秒で10倍稼ぐありえない名刺の作り方』著者・高木芳紀様)

  「本を出したいのですが、現在の仕事との関連性が全くないため、
  自分の特技を活かした企画が浮かばないという悩みがありました。
  堀内さんの初期の出版の失敗事例なども聞くことができましたので、
  戦略的に出版を考えることがいかに重要か理解できたような気がします。
  また、セミナーの特典として、音声ファイルやレジュメなどを
  後日配信していただき、とても満足度の高いセミナー
でした。
  これからさらに自分の分析をし、出版企画を「設計」したいと思います。
  ありがとうございました」
  (R・E様)

  「企画書の書き方について悩んでいたところに、
  このセミナーの存在を知り、実績ある堀内さんなので、すぐに申し込みました。
  実際、セミナーに参加してみて、企画書の書き方の要点がまとめられていて
  わかりやすかったです」
  (泉水流柔術・泉水章浩様)

  「本を出したいけれど、何をすればいいのか、わからずにいたところ、
  このセミナーを知って、すぐに申し込みました。
  おかげで、具体的に何をすればいいのかが、よくわかりました」
  (Y・S様)


 ●このセミナーは、こんな方に向いています

  □ 出版社に企画書を送ったことはあるが、採用に至らなかった方

  □ 精神論ではなく、企画書作成の具体的なノウハウが知りたい方

  □ 商業出版をしてブランドを確立し、ビジネスを加速させたい方

  □ 1冊目は出せたが、2冊目がなかなか決まらない方

  ※小説やエッセイ集などを出したい方のご希望には添えないと思います。


 ●講師からひと言

  出版をすると、ビジネスが加速します。

  特に、個人や中小企業にとって、本を出しているという事実は、
  すごい信用になりますし、ブランディングにもなります。

  ただし、そこに行き着くまでの道のりは、決して平坦ではありません。
  特に、第一関門である企画書の作成については、
  正しい知識がないために、
  なかなか突破できずにいる人を、私はたくさん見てきました。

  今の時代、企画さえ通れば、あとはなんとでもなります。
  (弊社も執筆協力のお手伝いをしています)

  だから、まずは採用される企画書を作ること。

  そのためには、採用される企画書とはどういうものかを
  知っておく必要があるのです。

  そのために、このセミナーを企画しました。

  企画書作成で悩んだり、つまづいたりしている方は、
  ぜひ、このセミナーにご参加ください。


 【第2部】12:50〜14:50(2時間)

 ■第4回「
文章上達3つの極意」伝授セミナー


 ●主な内容

  1.<ワーク1> まずは、今の自分のスタイルで、書いてみよう!

  2.なぜ、素人の書いた文章は「稚拙」に見えてしまうのか?

  3.なぜ、素人の書いた文章は「読みにくい」のか?

  4.なぜ、素人の書いた文章は「わかりにくい」のか?

  5.素人の文章がプロのように変わる、たった3つの極意とは?

    ・極意その1:●●●●が●●ないようにする
    ・極意その2:●●●●●●●を使わないようにする
    ・極意その3:常に●●●●●●を意識する

  6.<ワーク2> 自分のことについて書いてみよう!

  7.出版を目指す人向け「読者を引き込む自説の展開の仕方とは?」

  8.質疑応答


 ●第2部参加者限定3大特典

  1.「本を1冊書くために必要な文章力とは?」セミナー
    レジュメ&音声データ (3,900円相当)

  2.文章チェックリスト

  3.意識の高い人たちのメーリングリスト加入権

  ※1番と2番の特典については、ダウンロードしていただく形となります。


 ●参加者の声

  「以前から、文章がうまくなりたくて、
  文章の定石みたいなものを知りたいと思っていました。
  そんなとき、堀内先生のホームページでこのセミナーを知り、
  一流の文章コンサルタントの堀内先生のセミナーであることと、
  文章セミナーにしてはリーズナブルな価格であるという二つの理由から、
  即申し込みました。
  実際、参加してみて、こんな書き方の秘訣があったなんて、
  ビックリしています。
  ちょっと意識して変えればいいだけなので、
  誰でも簡単にできる
と思いました。
  私も毎日ブログを書いていますが、こんなコツがあったとは、知りませんでした。
  また、ワークも腑に落ちるワークで、非常に良かったです」
  (セミナー評論家・栗原敏彰様

  「本を書くときに「てにをは」や文章の構成で激しく悩んだことから、
  基本から学ぶことでスッキリするのではないかと考えていました。
  そんなとき、このセミナーのことを知り、すぐに申し込みました。
  堀内さんがお書きになられたご本を拝読させていただいておりますので、
  クオリティーの高いコンテンツをお持ちだと確信していたからです。
  実際、セミナーに参加してみて、「1文60文字」など
  具体的ですぐに使えるエッセンスが
  いっぱい
で大変勉強になりました。
  シリーズ化されたら、ぜひ教えてください」
  (『あたりまえだけどなかなかできない ほめ方のルール』著者・谷口祥子様)

  「セミナーに参加する前は、「ツカミ」で悩んでいました。
  今後は「ツカミ」と「オチ」を意識して、
  いろいろなパターンを試してみたいと思います。
  本日はありがとうございました。
  すぐに取り入れられることが多く、役に立つと思いました」
  (セミナー職人・金子欽致様)

  「頭ではわかっていても、いざ書くとなると、
  つい“やってしまう”ケースが多いことに、ワークを通して気付きました。
  とにかく書くこと。特に、手書きのトレーニングは大切だと実感。
  何回も復習して、何回も書くことで、
  伸びていけそうな感覚をいただけました。

  ありがとうございました」
  (A・S様)

 「ブログやメルマガの文章がわかりやすく書けているか心配でした。
  実際、セミナーで文章を書くワークをやってみて、
  私の一番の問題は“詰め込みすぎだ”ということに気づきました。
  今後は、1回の記事を1つのテーマに絞って書き、
  その上で文章がわかりやすいかどうかの視点に立って
  書いていきたいと思います」
  (古市美也子様)

  「セミナー、楽しかったです。
  ワーク形式は忙しくなりがちですが、積極的に取り組むことができました。
  初心者にはとてもわかりやすかったです」
  (馬込正幸様)

  「文章の構成力や書き方などに悩んでいました。
  本セミナーは、わかりやすい内容で、参加させていただいて良かったです。
  ありがとうございました」
  (佐野通則様)

  「文頭と文末はとても重要なのだなということがわかりました。
  今後、実践して、文章力を磨いていきます」
  (高田晃一様)

  「参加して良かったです。 
  皆さん、熱心で勉強になりました」
  (黒田栄子様)

  「文章を書くのに時間がかかっていたのが悩みでした。
  また、これまで何となくブログを書いていましたが、
  ツカミ、結び、展開、構成について拝聴できて良かったです」
  (海吉郎様)

  「書くという作業は、自分で実際に書いてみて、
  レビューをもらわなければ上達しません。
  その点、今回のセミナーは、
  ワークと解説のバランスが非常によかったです。
  自分の文章のスタイルを確立し、これからガンガン「書く」という行為で、
  ご自身をレベルアップしたい人には、非常にいいセミナーだと思います」
  (T・N様)

  「将来、出版したいので、本セミナーに参加しました。
  お金と時間をかけた以上に、得るものがありました
  (T・S様)

  「自分では、稚拙で頭が悪そうな文章を書いているのではないかと
  悩んでいました。
  しかし、このセミナーに参加して、ポイントがわかったので、
  実践していきたい
と思います」
  (R・E様)

  「文章を書くのが苦手で、特に書き出しでいつも悩んでいました。
  セミナーで書き出しのパターンをいくつもご紹介いただけたので、
  これを参考に、家でも文章を書く訓練をしたいと思います」
  (S・Y様)


 ●このセミナーは、こんな方に向いています

  □ 文章力に自信のない方

  □ 人に見せても恥ずかしくない文章が書けるようになりたい方

  □ メルマガやブログを書いている方

  □ 将来、本を書きたい方


  ※小説やエッセイ集などを出したい方のご希望には添えないと思います。


 ●講師からひと言

  私も、以前は自分の書いた文章を読み返してみて、

  「なんて幼稚でわかりにくい文章なんだろう」

  と思ったことが何度もありました。

  しかし、編集プロダクション時代に、先輩の添削指導を受け

  3つの極意に気づき、それをマスターしてからは、
  プロが書いたような文章が書けるようになりました。

  もちろん、3つの極意は、「今日聞いて、明日から使いこなせる」ような、
  そんな簡単なものではありません。

  それなりに訓練が必要になります。

  しかし、文章を書くたびに、
  この3つの極意を意識しながら書き続けることによって、
  遅くとも3カ月後には成果が現れてくることでしょう。

  そして、そのうち意識しなくても、自然にできるようになると思います。

  もし、あなたが自分の文章にコンプレックスを持っておられるとしたら、

  1日も早く、この3つの極意を知り、
  マスターすることを強くお勧めいたします。

  コンプレックスを持ったままでいると、
  どんどん文章を書くことが嫌いになってしまいます。

  あなたには、そうなってほしくないのです。
  もっともっと文章を書くことを楽しんでもらいたいのです。

  本気で文章がうまくなりたい方は、ぜひ、このセミナーにご参加ください。



 【第3部】15:10〜17:10(2時間)

 ■第21回「人と仕事を引き寄せる
すごい名刺の作り方」セミナー


 ●主な内容

  1.なぜ、名刺は魔法のツールなのか?

  2.「すごい名刺」の5つの法則とは?

  3.未公開の「すごい名刺」事例紹介

  4.「すごい名刺」作成ワーク

    (1)名刺を作る目的を明確にする
    (2)自分(の商品・サービス)のUSP(独自の売り)を明確にする
    (3)ターゲットを明確にする
    (4)自分のミッション&ヴィジョンを明確にする
    (5)オンリーワンの肩書きを作る
    (6)ツカミのキャッチコピーを作る
    (7)信用&共感されるプロフィールを作る
    (8)オファーを考える
    (9)レイアウトしてみる

  5.グループ内で発表

  6.質疑応答



 ●第3部参加者限定3大特典

  1.『名刺コンサル事例集』(データ版)をプレゼント(5,800円相当)

  2.名刺制作料金「20%」割引券(3ヶ月間有効)

  3.識の高い人たちのメーリングリスト加入権

  ※1番の特典については、ダウンロードしていただく形となります。


 ●参加者の声

  「とても有益なセミナーでした。おかげで私の名刺も
  さらにパワーアップして、現金化できる名刺に変わりました。
  これはグループの方からのフィードバックのおかげです。
  自分一人で考えていたら、おそらく気づかなかったと思います。
  このセミナーは、ぜひ日本中のビジネスマンに受けていただきたいですね」
  (セミナー評論家・栗原敏彰様)

  「自分でパソコンで作った名刺だと、じっくり見てもらえず、
  名刺交換の際に話が弾まないのが悩み
でした。
  そこで、この名刺セミナーの開催を知ったときは、すぐに申し込みました。
  実際、セミナーに参加してみた感想ですが、
  名刺の原案を考えるためのワークを通じて、
  自分自身のいろいろな思いや過去のことが蘇ってきて、
  あらためてたくさんの気づきを得ることができました。
  たかが名刺、されど名刺。本当に名刺って奥が深いんですね。
  どうもありがとうございました」
  (塗装会社専務/S・Y様)

  「自分の名刺をどうデザインし直すのか、
  具体的にイメージできるようになりました。
  これからはきっと名刺も仕事をしてくれるでしょう」
  (保険の窓・赤塚進様)

  「いろいろな名刺のパターンを見ることができ、
  アイデアのひな型として使えるものもたくさんありました。
  会場の雰囲気がとても良かったです」
  (アポ取り革命・渡瀬謙様)

  「いろいろな人の話が聞けて、たくさん刺激になっておもしろかったです」
  (今日のフォーカスチェンジ・かめおかゆみこ様)

  「事例がたくさんあって参考になりました」
  (燃えるセミナー構築士・水野浩志様)

  「名刺作りは“自分ブランディング”。自分を磨かねば、と思いました」
  (PRコンサルタント・今井英法様)

  「やろうやろうと思っていても、
  なかなか着手できなかった名刺リニューアル案の作成。
  今回のセミナーでバッチリ作れました(^_^)v」
  (こーせー様)

  「先日の名刺セミナーありがとうございました。
  たくさんのサンプルがあるから、
  当社にふさわしい名刺を作れる自信に
なりました。
  建築関係という仕事柄、表面はくだけられないですが、
  裏面にたくさんの自分の売りを書き出すコツを教えていただき、
  大変参考になりました」
  (石材再生 コー石様)

  「非常に有意義なセミナーでした。
  名刺にパワーを与えて自分の分身として働いてもら得るように
  インパクトの有る名刺を作りますよ〜!」
  (のり様)

  「先日の名刺セミナーではお世話になりました。
  セミナーではこれまでの名刺に対する見方が変わりました。
  名刺にこだわっている整体師って殆ど見たことがないので、
  差別化も図れそうです。
  これから脳みそに汗をかいて名刺作りに励みたいと思います」
  (たけうち様)

  「先日は名刺セミナーではお世話になりました。
  何よりもいくつものヒントがセミナーの中で散りばめられ、
  またブランディングできる名刺の作り方がとてもわかりやすく
  実例を織り交ぜ説明されていたことに感動を覚えてしまいました。
  現在セミナーをもとに新名刺作成中! 
  これでさらに飛躍するぞ! ホリさん、ありがとう!」
  (あんどー様)



 ●このセミナーは、こんな人に向いています

  □ 名刺にもっと仕事(営業)をさせたい方

  □ 初対面でも会話の弾む名刺を作りたい方

  □ 相手の印象に残る名刺を作りたい方

  □ ブランディングを意識した名刺を作りたい方


 ●講師からひと言

  私が名刺の重要性に気づいたのは、
  独立してから7年目のこと
でした。

  時間的にはかなりのロスをしてしまったと思います。

  そこで、もっと早く気づいていれば・・・という後悔の念から、
  一人でも多くの方々に
  名刺の重要性とその有効活用法をお伝えしたくて、
  このセミナーを始めました。

  ワークをふんだんに取り入れたカリキュラムにより、
  セミナー終了時には「すごい名刺」の原案を
  完成
していただけるよう進めていきますので、
  名刺のリニューアルをお考えの方は、ぜひこの機会にご参加ください。
 
  たかが名刺、されど名刺――。
  さあ、私と一緒に、人も仕事も引き寄せてきてくれる
  「すごい名刺」を作りましょう!



【セミナーの概要】

以下、セミナーの概要です。


 ■「いつか自分も本を出したい!」
   「文章力をアップさせたい!」
   「仕事をしてくれる名刺を作りたい!」という人のための
   
1DAYスペシャルセミナー in 大阪

  ●日 時:2009年12月19日(土) 10:00〜17:10

  ●受付開始:9:40〜

  ●会 場:新大阪駅前の会議室(新大阪駅より徒歩約2分)

  ●定 員:先着18名様まで

  ●参加費:
1日フルコース 15,000(税込)

         ★個別受講もできます
           1つでも、2つでも受講可能です

          ■第1部のみ     7,000円(税込)
          ■第2部のみ     7,000円(税込)
          ■第3部のみ     7,000円(税込)
          ■第1部+第2部  12,000円(税込)
          ■第1部+第3部  12,000円(税込)
          ■第2部+第3部  12,000円(税込)

  ●懇親会:実費(3,000円〜4,000円程度)


 【キャンセルについて】

  少人数のセミナーのため、
  キャンセルは
3日前までにお願いいたします(3日前までなら全額返金)。
  それ以降にキャンセルされた場合は参加費はお返しできませんので、
  慎重にお申込ください。
  その代わり、セミナーの模様を録音したCDと、テキスト、特典を
  郵送にて送らせていただきます。


 
【セミナーの録音について】

  個人の復習目的に限っての、録音および写真撮影はOKです。


 
【満足保障制度について】

  万一、セミナーの内容にご満足いただけなかった場合は、
  セミナー終了後
10日以内にお申し出いただけましたら、
  参加費を全額、返金させていただきます。
  その場合、当然ですが、資料&特別付録はご返却願います。
  資料返却の際の送料はお客様のご負担でお願いします。




                *             *             *


 最後に、1つだけ申し上げておきたいことがあります。

 それは、もしもあなたが、参加しようか、どうしようか、
 迷っておられるのだとしたら、
 ぜひ、この機会に参加されることを強くオススメしたい、ということです。

 理由は、3つあります。

 1つは、今回の第1部から第3部までの内容はすべて、
 過去に何度か開催したことがあり、
 そのたびに
高い評価を得ている実績のあるセミナーだからです。

 2つ目の理由は、
録音禁止のセミナーが多い中で、
 あなたの第一歩を応援したいとの思いから、
 
復習しながら行動しやすくするために、録音と写真撮影をOKにしていることです。

 3つ目は、私のスケジュールの関係上、
 大阪での1DAYセミナーの開催は、
次回いつになるかわからないということです。


 以上3つの理由から、このセミナーに興味を持っていただいたあなたには、
 この機会を逃してほしくないのです。

 「あのとき参加しておけばよかった」と
 後悔することだけは、絶対にしてほしくないのです。

 そのために、
返金保障もつけました。

 興味のあるパートだけでも参加できるように、
個別受講も可能にしました。
 
 さぁ、あとはあなたが決断するだけです。


 12月19日(土)、あなたと大阪でお会いできることを楽しみにしています。

 お申し込みはこちら↓です。




 ■トップへ 
  ※トップページに、『伝わる文章、伝わらない文章。11の違い』というe-BOOKのプレゼント案内があります。
Copyright (c) 2005 elm-planning All Right Reserved.
有限会社エルム・プランニング
〒352-0016 埼玉県新座市馬場1−9−10
TEL.048−480−5702  FAX.048−480−5704
E−MAIL:info@elm-p.com